アフィリエイターの経費についてお伝えしていきます。個人事業主なら超重要なことですよ。
こんにちはえんたろすです。
実は先日、東京から大阪に結婚式に行ってきましたのでその時のお話をして
アフィリエイターにとっての経費をお伝えできればと思います。
目次
アフィリエイターの経費について!個人事業主ならチェック!
今回、僕側のいとこだったので妻と子は家に残して僕だけが行ってきました。
そして、たいして友達もいないのですが結婚式のお土産で2万円も買って帰り、まるでバーゲン言ってきたおばさんみたいに買い物袋をいくつも持って帰ってきたのです。
合計2万!
では、なぜ?そんなにたくさんわざわざお土産を買って帰ったか?
そこにはアフィリエイターならではの事情があるのです。
2万円のお土産、すべて、僕は「ブログのネタ」に使いました。
合計5記事。
まずブログとしてのメリットとして「1次情報」はすごく検索エンジンに評価されます。
「大阪のお土産のxxx」といって、口コミとか適当な2次情報だけ載せているブログはつまらんですよね。
そこに実際購入した画像、お土産を半分に切った中身の画像、値段から包装のデザイン、保冷剤の数、
なんかまで書いてある一次情報(実際自分が体験した情報)をキーワードちゃんと選んで意識して書けば、余裕で上位表示できます。
すべて1ページ目に来ています。
ですのでブログのメリットとしては
・一次情報で、SEO効果抜群!
・どうせ2万ならアフィリで回収してしまう
ということ。失うものがないということです。
あれに似ていますよね。モニターは割引で購入できる、みたいなのと。
しかし、自分でアフィリで利益を上げる力があればむしろ「プラス」になります。
まだあるアフィリエイターの2つのメリット
で、まだあるのメリットとして、「交通費の一部経費が認められる」ということです。
ブログのネタとして、しっかり現地まで足を運んで購入して、掲載しているわけですから「経費」として確実に認められます。
全額経費か、一部経費かは税理士さんと相談しますので、その細かい金額は割愛しますが、
とにかく多く経費として計上できます。
まとめますと
・交通費も経費として一部認められる
・購入費も経費として認められる
ですので、私がお土産を2万購入しようが、4万購入しようが
まあ実質無料、もしくはプラスくらいのものなのです。
恐らく旅行ブログでしっかりコンテンツ作っている人は
ブログ内の旅費を経費に計上していることでしょう。
僕は実質今回の結婚式で、交通費・宿泊費・御祝儀で6万かかりましたが
かなり帳消しになると思います。
現地だけの人気店にもついでに行ってレビューしましたからね!
最近分かったのですが、結構リアル店舗のキーワードってあんまり強くないですよ。
このようにアフィリエイターならではの、「旅行」や「お土産」のメリットがあるんですね。
かなりの「割引」旅行となるわけです。個人事業主の節約のひとつとして活用していきたいところ。
アフィリエイターやっていて、得が多いです。
顔出しとかしていたら損することもあるとは思いますが、
顔出しなしで、ちゃんとしたスキルがあれば
0円起業できるし、子供との時間も作れるし、場所が縛られないし、アフィリって本当に素晴らしい仕事だなと思います。
基本的に僕がやっている節税は、「青色申告」「小規模企業共済」「ふるさと納税」「経費をしっかり計上する」です。
額が大きくなってきたら、しっかり法人化して、税理士さんをつけてやっていきましょう。
注意:
もちろん税金を払うことは大切ですし、節税しても税金が0になることはありません。
税金によってよい医療を受けることが出来たり、公共の施設も使えているので、適切な節税、適切な税金の支払いを意識して
やっていきたいところです。
この記事へのコメントはありません。