僕はいまだに「ごちゃ混ぜサイト」という、「初心者向けでしょ?」とツッコまれそうなものを所有しています。
1コ売りましたので、また新しく作り出しました。
それで、5日で1000PVをサクッと超えてきましたので
そのために何をしたか?ということをお伝えしていきますね。
目次
5日で1000PV超えるためにしたことまとめ
新しくごちゃ混ぜブログ作ってみた、ということをメルマガでも報告しています。
5日で1000PV超え、微妙に凄いかな?
というところですが
この戦略を暴露しましょう。
PVの推移はこんな感じ。まあまあです。
2日目:126PV
3日目:153PV
4日目:704PV
5日目:1249PV
6日目:1834PV
これはもちろん僕の今までの経験の積み重ねもありますし、専業でやっているとかありますが、
そんな1日中やっているわけではありません。
ただただ、、うまい戦略でやっているのです。
もちろんワードプレスで、僕のワードプレス設定はメルマガ登録者さんに紹介していますね。
なので、あとは「ネタ」「キーワード」のスキルなんですが、
それだけで初期に爆発させるのはちょっと難しいんですよね。
で、やっていることといえば…
その1. やる気。出来ると信じてる
なんだかんだこれ大事。
今月中に1日1万PV以上行くと思い込んでいます。
思い込んでると勝手に行動するので。
その2、数を打つ
なんだかんだ小爆発してるのは2、3記事だけです。
5日で25記事なので
つまりイチローの方が打率は高い!
ベテランでも100発100中当てるのは正直不可能です。
その3、 最初はSNS拡散狙った
5日分をチェックすると
ツイッター101PV
LINE ブログ 61PV
ですので7%はSNSということですね。
特に1.2日目は100%検索エンジンからはこないと思ってたので
SNSで盛んな時間を狙って、ツイートしてます。
ツイッターは1000フォロワーくらいのものです。
注意:あんまLINEブログの使い過ぎはよくないと個人的には思っている。あくまで初期だけ。
その4、テレビネタを事前に仕込む
といっても2個くらいしか仕込めなかったのですが
(外注さんごめんなさいと歯痛により…)
ヒットするとわかってるテレビ狙えば来ます。
そしてそのテレビのドンピシャの時間を狙ってツイッターを流す。
これ大事。
その5、当たったネタは関連を書く
これ鉄板です。
書いてかつ、関連記事こちら、と当たってる記事から誘導します。
書けばおそらく、そのキーワードでも上位できますし。
相乗効果となります。
その6、昨日の数字は忘れる
良かった結果、悪かった結果にとらわれると
手を抜いたり、ネガテイブになって無駄にメンタルブロックができたりします。
なので毎日新鮮な気持ちで取り組みます。
以上となります!
本気になればネタなんていくらでもあります。
フレッシュのために新サイト作るのもいいものです。
・戦略
・需要を読む・先取りする
・SNS拡散を狙う
これが重要ですね!
この記事へのコメントはありません。