北朝鮮のミサイルが日本に落ちたら家族守れるか?
可能性は低いとしても、こういうことはシュミレーションしておくべきですよね。
僕は一応父親なので、備えておくべきことは何か、情報収集し、考えてみました。
目次
北朝鮮のミサイルが日本に落ちたら家族守れる?備えておくべき4つのこと
まず北朝鮮が何をしてくる可能性があるか?ということですが、
僕が情報収集して考える限りでは、東京にそのまま落とすということは不合理ではあると思います。
というのも、北朝鮮にとっては、米軍の反撃が怖いわけですからどう考えても攻撃するのは米軍基地しかないと思います。
東京とか人口密集地に落として、米軍基地から反撃されて撃沈、なんて想定はさすがにしているでしょう。
そう考えると、気を付けるべきは「米軍基地から近い人」だと思います。
まあ、あくまで素人意見ですが。
北朝鮮の核の能力がどれくらいか、ということは情報は正直あまりありません。
The Factなんかは、すごい強い核を想定したシュミレーション動画をアップしていましたが、
もう少し弱いとは思います。それでも広島や長崎の原爆よりは強いのでしょう。
これはコメントに批判があるよに、けっこう大きい想定となっています。
幸福実現党のプロパガンダという声もありますが
批判して、「大丈夫だよ」なんてのんきなことを言うものでもないです。
似たようなドラマがリアルで起こり得るかもしれません。
そして、「自己防衛」として一番役にたった動画が竹田先生のものです。
前回は3,4分と言っていた気がしますが、「2分」になりました。
・Jアラートが鳴ったら、2分で地下、もしくは鉄筋の屋内に逃げ込み窓から離れたところで伏せる
・光は絶対見ない
・何かに捕まったほうがいい?
ということですかね。
竹田さんおっしゃっているように、広島は焼け野原になりましたが、今核が落とされても、頑丈な家は全部が吹っ飛ぶわけではない、とのことですので、屋内にいれば命が助かる可能性は高い、ということです。
これ、僕も家族には言い聞かせました。
子供にも軽く言いましたが、25日は幼稚園なので、朝に訓練しておきます…。
「この音鳴ったら幼稚園の中のどこどこにいって、くるまるんだよ!」
と。
家族への備えまとめ
以上のことと、もし放射能で街があふれたときのことなどを考え、備えとして必要とするのが以下
・家族にJアラート音を教える
・家族にアラート鳴ったら2分以内に近くの地下か頑丈そうな建物の中の窓から離れたところで伏せるようにシュミレーションさせる
・家族に光は見ないように言い聞かせる
・家に防塵マスクを用意する人数分
・家に自転車用のヘルメットをすぐにかぶれるところに置いておく
・雨戸を閉める。窓はもちろん。
・お風呂に水を張っておく
・食料30日分を用意しておく
・水も同じく30日分を用意しておく 飲み水+生活水 1人3Lx30日分?*諸説あり
災害用のものは基本的に常備して備えている人は多いことでしょう。
僕も追加で必要なのは、シュミレーションくらいです。
あとは、何もないことを祈りましょう…。
この記事へのコメントはありません。