実は毎日掃除機をかけるのは僕の役割でしてですね
僕は朝が弱くて、朝かけるのキツクてキツクてしょうがなかったので
掃除機が運よく壊れたことを機にルンバを買いました。
前の5年使ったパナソニックの掃除機が壊れた時は思わずガッツポーズ!
ところで最安値を探すときって、「アフィリエイター」にとっては重要です!
目次
ルンバ最安値親品買うならアマゾン?楽天?ジャパネット?それとも自己アフィリ?
僕はもちろんいろいろとリサーチして納得いく型番と値段で買うわけですが
型番は2番目に新しいルンバ960。980は相当広い部屋用なので、960で十分と判断。
まあこのへんは割愛しますが、その新品の最安値をどうやって探すか?ってところですね。
あなたがルンバを買うときどうやって一番お得に買いますか??
ここで、いろいろと思い浮かぶのがアフィリエイターとしていい基準です。
だって、何かおすすめするときに、あらゆる方法が思い浮かび、
その中で最適な方法を読者に提供するのがアフィリエイターじゃないですか?
ドラマサイトとかで、とにかくU-NEXTしか知らなくて、なんでもかんでもU-NEXTしかおすすめしないアフィリエイターとかになっちゃだめですよ。
何がお得か、何で扱っているか、徹底的に調べて、一番良い情報を読者に提供するのがアフィリエイターです。
で、こういった、自分で何かを購入するときにこういう検索力が表れるわけです。
僕が調べたところ、ルンバ960は定価が89880円で、
・バリューコマースで自己アフィ扱っていた→しかし、公式サイトの定価から3.09%だったので2777円くらいしかキャッシュバックされない。
・AMZON→最安値は82000円くらい。自己アフィリよりましだけど…
・楽天→ちょうどポイントを使い切っていたし、AMZON並み
で、もうひとつの最後のひとつに決めました。
もう一つは何でしょうか??
……ハードオフじゃないですからね。
……..普通に「価格ドットコム」が最安値!
ということです。
いろいろ調べた結果、87000円平均するルンバの最もコスパがよかったのは
価格コムで見つけた、78000円でした!
銀行振込しかできないというやつです。(クレカより銀行振込の方があちらは手数料取られないので、一番あちらにとってお得なんですよね。納得)
しかも初めて知ったのですが、価格コムもアフィリ出来るんですね…。
と、自分で調べるときも、検索力を駆使することは必要です!
今回価格ドットコムがアフィリ出来ることを知ったことで、また自分の可能性が広がるわけです。
なので、検索ひとつにしても、「広げる」ということは、非常に大事です。
ルンバの使用感!
と思ったら実際は普通。箱が一回り大きくて想定以上だっただけでした。
ルンバに名前を付けれるんだ。迷わず、僕が尊敬する美しくて強い女性・ロシアの妖精シャラポワに
ルンバのおかげで40分くらい僕に時間ができました。
時は金なりですからね。この40分は貴重です。
朝なので普通に子供の相手だけというのもありますが、余裕あるときはPCも触れます。
使用感としては想定通りです。
夜に椅子とか机の上にあげて、床にできるだけものを置かないようにしています。
ほぼ全面をきっちりやってくれます!
ん、ちょっと今日はやり残しもあるみたいだけど、1時間で停止しているのでしょうがないのかな。
なんか家が広く見えるけど普通です(笑
玄関にも落ちないでカメラでいろいろ見てやっているのがわかります。1歳の長男はビビって泣きじゃくりました(笑
「自分の時間を増やす投資」としてルンバは非常にいいですね!
この記事へのコメントはありません。